宮城 功一
税理士 相続診断士 事業承継アドバイザー
宮城県事業承継ネットワーク 事業承継専門家
MIYAGI税理士事務所 代表税理士
エムアールスリー合同会社 代表社員

【経営理念】
お客様の利益とお金を生み出す経営の実現に貢献する
私は、利益とお金が生まれる経営は、単純に楽しいと思います。
計画をたて、それに向かって邁進し、計画した着地点に辿り着いたとき、達成感を得られます。
そのとき、利益もあり、お金も残っていれば、次のチャレンジが見えてきます。
その次のチャレンジに挑戦し、また達成していく。
時には失敗し、改善し、再挑戦します。
経営はその繰り返しです。
私は、その過程を経営者に楽しんで欲しいと思っています。
それには利益とお金を生みだす必要があります。
経営者に経営を楽しんでもらう。
その実現に貢献し続けていきたいと思っています。
2019年12月に宮城県多賀城市にて独立開業しました。
ひとりで税理士事務所と会社を経営しています。
私は、すべてのお客様を自分で担当するために、従業員は雇わないと決めています。
お客様にご満足頂くため、顧問先数を増やすことだけにこだわらず、常に質の高いサービスを提供できるよう仕事のバランスに気を付けています。
顧問先数ばかりを気にし過ぎるとサービスの質が下がります。
これまでの経験で実感していることです。
顧問先様を隣で支援し、将来的にその二代目三代目の経営者に「この事業引き継ぎたい!」と感じてもらえるようになるのが理想です。
経営は本来楽しむべきです。
やりたくて自ら始めた事業。
親から継いだ事業。
どちらも自分で選んだ道です。
利益とお金があれば経営は楽しいです。
逆に、どちらかが欠けると楽しめなくなります。
特にお金が欠けると悩む日々が訪れますね。
利益とお金はやり方さえ工夫すれば生まれるようになります。
私はその仕組み作りをサポートをさせて頂きます。
あなたの事業を経営できるのはあなただけです。
あなたの経営に必要なことを隣でコツコツとご提供させて頂きます。
略歴
学歴
【2001年】
東北工業大学高等学校(現仙台城南高等学校) 卒業
【2006年】
関西大学 総合情報学部 卒業
【2014年】
東北学院大学大学院 経営学研究科修士課程 修了
職歴
【2009年~2014年】
学校法人にて、経理・財務業務に従事
【2014年~2015年】
税理士法人山田&パートナーズにて、相続案件・事業承継案件に従事
【2016年~2019年】
ホームオフィス仙台税理士法人にて、顧問業務・相続案件・事業承継案件に従事
【2019年】
MIYAGI税理士事務所 開業
エムアールスリー合同会社 設立
強み
最初に入社した税理士法人山田&パートナーズは、資産税に強い事務所で、相続・事業承継案件を中心に従事しました。
そのお陰で相続や事業承継に関する知識と経験を得ることができました。
当時は相続も事業承継も比較的大きな規模の案件が中心で、数億円、数十億円規模の財産が当たり前でした。
株式や不動産などの財産を評価し、現状での相続税額や贈与税額を試算して、どのように相続人や後継者に資産を承継していくか。
税理士の中でも苦手とする方が多い資産税からこの業界に入れたことは、私にとって非常に幸運だったと思っています。
その次に入社したホームオフィス仙台税理士法人では、相続・事業承継案件と並行し、税務会計顧問業務にも従事しました。
顧問業務においても資産税に関する質問は非常に多く、前職の経験がここでも生かすことができました。
税理士登録してから現在まで、宮城県事業承継ネットワークの事業承継専門家として登録し、個人事業主や小規模事業者の事業承継相談を多く受けています。
前職の資産税経験を生かして、個人事業主や小規模事業者の事業承継支援に力を入れています。
現在、本当に事業承継の支援が必要なのは、個人事業主や小規模事業者だと感じています。
事業承継をするには、後継者が承継しやすい環境を整える必要があります。
財務基盤が貧弱では承継もできません。
事業に魅力がなければ承継もできません。
経営者と後継者が対立しては承継もできません。
個人事業主や小規模事業者には、これら様々な問題を共に解決していく専門家が必要だと感じています。
だからこそ、これまでの資産税と税務会計顧問の経験を生かして、私が直接担当し支援をさせて頂きます。
趣味
【旅】
バイクでひとり旅、海外へひとり旅が好きでした。
家族ができ、家族旅行の方が好きに。
【飲み】
少人数の飲み会が好きです。
大人数は苦手…
【家族時間】
家族でお出かけしたり、遊んだりするのが好きです。
【カフェタイム】
カフェで本を読んだり、パソコンで仕事したりするのが好きです。
何もしていなくてもカフェにいる時間が好きです。
【サッカー】
小学生の頃から地元のクラブチームに所属し、毎日ボールを蹴ってました。
やるのは好き、見るのはあんまり好きではありません。
【ゴルフ】
まだ始めたばかりですが、うまく当たった時の爽快感は半端なく気持ち良いです。
【サーフィン】
最近始めました。
下手っぴですが、ハマりそうです。
早く上手になりたい。
好きな場所
【沖縄】
好き過ぎて毎年家族で行っています。
日本なのに日本じゃないあの感じがたまりません。
【北海道】
広大な大地、好きです。
新鮮な魚介類、好きです。
もう一度ツーリングに行きたい。
【大阪】
大学時代を過ごした青春の場所。
初めは怖かった関西弁も今となれば心地よい。
知り合い皆無の大阪に飛び込んで良かったと思えたのも大学時代の友人のおかげです。
【イギリス】
初めて行った海外。
ロンドンの街並みや雰囲気大好きです。
コッツウォルズにもう一度行きたい。
次は家族で行きたい。
【タイ】
バックパッカーのようなひとり旅をした国。
初めて英語で喧嘩した国。
ぼったくりのタクシーにぶち切れました。
今となっては良い思い出です。
【シンガポール】
ここもひとり旅をした国。
マーライオンの小ささにびっくり。
毎日チキンライスを食べてました。