2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 miyagizeirishi 03 税理士・独立 勤務と独立 税理士試験が近づいてきましたね。 社会人受験生には合格したら独立したいという方も多いのではないでしょうか。 税理士事務所や税理士法人に勤務しながらの受験はとても大変です。 しかし、それを乗り越えると、独立というひとつの目 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 miyagizeirishi 04 税理士試験 10年間に及ぶ受験生活で私が失ったもの・得たもの 今日は2021年7月23日。 東京オリンピックの開会式が行われます。 コロナ渦での開催、そして関係者の人選ミスなど、色々ありますが、今夜開催される予定ですね。 そんな世の中ですが、税理士受験生にとっては正直東京オリンピッ […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 miyagizeirishi 04 税理士試験 試験前日から当日の「開始」の合図までの過ごし方 税理士試験が明日から始まりますね。もうそわそわしてたまらないと思います。 私の受験生時代の試験前日と当日にどう過ごしていたかを思い出してみようと思います。 試験前日の過ごし方 今思い返すと、試験前日もいつも通り自習室にい […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 miyagizeirishi 04 税理士試験 本試験まであと2週間。後悔しない過ごし方を。 いよいよ今年の税理士試験まで2週間となりました。 受験生時代の自分を思い返すと本試験の2週間前あたりからが辛かった記憶があります。 「猛暑・冷房・机」が揃うと直前期を思い出す 税理士試験と言えば真夏に受験するイメージがあ […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 miyagizeirishi 04 税理士試験 受験勉強でスランプに陥った場合の対処法 税理士試験まで1ヶ月を切り、受験生は直前の追い込みの時期だと思います。 私はこの時期に超絶スランプに陥ったことがあります。今でも思い出せるくらい辛い時期でした。 直前期までは順調にきていた 私は公認会計士試験から税理士試 […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 miyagizeirishi 04 税理士試験 税理士試験が終わったら自分に大きなご褒美をあげよう 税理士試験って、年に1回ですよね。しかも真夏のくそ暑い時期に。夏の楽しみも試験が終わるまでおあずけです。 辛いですよね。なので、受験が終わったら自分にご褒美をあげてもいいんじゃないかなと思うんです。 資格試験の苦しみは受 […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 miyagizeirishi 04 税理士試験 税理士試験の理論暗記がある日急激に明るくなった 税理士試験まであと2ヶ月を切り、受験生は最後の追い上げの時期にきているかなと思います。 私が受験生の頃に辛かったのが理論暗記。何年もこの理論暗記に苦しみましたが、なかなか入らなかった理論が急に入るようになった時がありまし […]