だろう仕事では成長しない。かもしれない仕事で自分を成長させよう。

車の運転ではよく「だろう」ではなく、「かもしれない」と思って運転するように言われます。

これは仕事にも言えると思いますね。

目次

だろう運転とかもしれない運転

教習所で習う「だろう運転」は、人はでてこないだろうとか黄色だけど行っても問題ないだろうなど、自分の都合が良いように運転することを言います。

逆に「かもしれない運転」は、人がでてくるかもしれないとは黄色だし行ったら車と衝突してしますかもしれないなど、危険が発生したとしても回避できるように運転することを言います。

どちらが良いかはすぐわかりますよね。どう考えてもかもしれない運転です。安全運転とはかもしれない運転のことを指します。

今問題になっているあおり運転は自ら危険を招こうとしてるので論外ですが、通常の運転ではかもしれない運転を全員が遂行すれば交通事故は大分減らすことができるのではないでしょうか。

これを仕事に当てはめてみると、同様のことが言えると思います。

だろう仕事とかもしれない仕事

だろう仕事に当てはめて考えてみると、自分はミスをしないだろうだったり、税務調査はこないだろうといった姿勢で仕事をすることは危険ですよね。

自分の判断基準で仕事をしてしまうと痛い目にあう可能性があります。

自分はミスをしないだろう、いやいや人間だれでもミスを犯します。ミスをする生き物です。

税務調査はこないだろう、調査に来る来ないは税務署が決めます。自分ではありません。

自分の都合の良いように考えて仕事をすることは危険です。だろう仕事は主観だけで仕事をするので姿勢としては楽です。自分のペースで仕事をし、自分のやりたいように仕事をし、自分基準の判断で仕事をすることになります。

自分基準というのが曲者で、自分基準はすべて自分に都合が良いように動いてしまいます。

人間誰しも楽な方に向かってしまう生き物だからです。それを自らの意思で変えないといけません。

これは意識的にというのが肝で、人間は無意識に楽な方に楽な方にすすむ傾向があります。

意識的に「これで大丈夫かな?」という疑問を持つようにする必要があります。

かもしれない仕事は、自分はミスをしているかもしれないだったり、税務調査に来られるかもしれないといった姿勢で仕事をすることをいいます。

新入社員は業務について右も左もわかりませんよね。新人の頃は何をやっても「これで大丈夫かな?」と不安になります。常に不安がつきまとうと思います。これはかもしれない仕事に近いですね。姿勢としては正しいと思います。

これだとミスを犯しているかもしれない、と思い先輩や上司に確認します。そこでミスがわかり修正し、正しいやり方を学習していきます。

つまり、新人の頃はみんなかもしれない仕事の姿勢で仕事をしているはずです。緊張感を持って仕事をしています。最初は毎日ドキドキで仕事をしています。

これが経験を増す毎にだろう仕事の方に傾いていきます。なぜなら経験があるから。これで大丈夫だろう、と思ってしまいがちになります。

仕事は経験が大事です。でも経験があるから気が緩んでしまいます。徐々に徐々にだろう仕事からかもしれない仕事へ姿勢が変化してしまいます。人間誰でも無意識に楽な方に進みますから。

なので意識的に自分基準ではなく第三者の基準で仕事をするようにしなければなりません。

これは間違っているかもしれないと思って仕事をする姿勢はとても大事だと思います。

特に税理士に限らず仕業の仕事はミスが許されません。自分に常にこれで大丈夫か?と問いながら仕事をしなければなりません。

かもしれない仕事は時間ロスが生じる

常にこれで大丈夫か?と問いながら仕事をしなければなりませんが、これが時間のロスにつながります。

一度処理をしてもこれで大丈夫か?と自分に問い再度調べたりします。結果同じ処理で大丈夫な時の方が多いです。

つまり、経験上これで大丈夫だと思うけど、ちょっと不安なのでもう一度調べます。あるいはこれ以外に処理方法ってあるかな?という疑問を持ったりして調べます。結果的にこれ以外の処理方法はない、などのケースもあります。

調べたけど結果に変わりがないことが多くあります。

これって時間だけを考えると無駄ですよね。かもしれない仕事の姿勢を常に持ち続けると時間のロスが生じます。

しかしこれは無駄なのではなく、知識の蓄積につながります。税理士という仕事は知識と経験が重要になります。

経験は日々の実務で得る以外方法はありません。知識は自分の意識次第で得られます。かもしれない仕事で生じる時間ロスは知識と実務としての経験を得る時間になっています。

今回調べたことは次回同様のケースがあった場合に役立ちます。触れたことがあるケースだから感じる違和感があったりします。これは経験から生まれる勘です。

結果的にはその時間ロスは純粋なロスではなく、大事な時間に変わっていることになりますね。

まとめ

だろう仕事は楽です。かもしれない仕事は楽ではありません。常に疑問を持ちながら仕事をするので、疲れるし、投げ出したくなることもあります。

でもそこは自分を律する必要があります。だろう仕事は成長しません。かもしれない仕事は人間としても仕事人としても成長させてくれます。

どちらを選ぶか、もちろん後者ですよね。

人間はミスをする生き物だと肝に銘じて仕事をしましょう。それがまた自分を成長させてくれますからね。

  

【編集後記】
昨日は1日お客様を訪問して決算作業を。思うように進まず来週も伺うことに。
ランチは議員さんとハンバーグを食しながらミーティング。
めちゃくちゃ美味しくてはまりそうです。
次回は家族でいきたいなと思います。

【家族日記】
昨日から夏休みの娘は幼稚園の預りへ。
仲良しのお友達もいとこも一緒だったので楽しかったようです。
寝る前にお尻ペンペン遊びをしたら子供たちが寝なくなってしまい反省。
就寝前はおとなしく遊ぶべきですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次