今年も10月の中旬ですね。
12月決算が強制の個人事業は、そろそろ着地点が見えてきたのではないでしょうか。
廃業される場合を除き、事業は来年も継続します。
来年2021年の目標値もそろそろ考えましょう。
叩き台は今年の数値を参考にしよう
2020年も10月中旬。
1月から始まった今年の事業ももう10ヶ月か経過しようとしています。
そして今年はコロナの影響が大きい年ですね。
事業に大打撃を受けた事業者も多かったのではないでしょうか。
去年の年末に立てた目標値には到達できない個人事業の方も多いかと思います。
しかし、今年はもうすぐ終わります。
あと2ヶ月ちょっと。
今月か来月には来年の目標値も作っておきたいところです。
来年も事業を発展させるため、きちんと目標値を立てましょう。
事業は計画的にです。
来年の目標値を作るとき、まず始めにやるのは今年の数値を叩き台として概算で作ることです。
初めから細かく見ていく必要はありません。
最初はざっくりで構いません。
今年の数値をざっくり並べ、大まかな金額を入れていきます。
今年の数値をそのまま入れていっても構いません。
コロナの影響を受けいている数値ですが、それでも構いません。
まずは形を作ります。
最初から細かく見ていくと、細かすぎてやる気がなくなるかもしれませんのでご注意を。
叩き台を見ながら微調整を加えよう
ざっくりの形ができたら、そこから微調整を加えていきます。
売上も経費も、ちょっと違和感がある金額があったりしませんか。
コロナの影響を受けた月なんかは特に。
金額が小さすぎる。
逆に大きすぎる。
注意しなければならないのが、今年あった特殊事情を除くことですね。
2020年で言えば、持続化給付金の受給や雇用調整助成金の受給。
受給した月の雑収入は大きくなっているはずです。
ここは除外しましょうね。
逆についても然りです。
コロナの影響で売上がガクンと落ち込んでいる月もあるでしょう。
その際はその前年、つまり2019年の金額も参考にし、コロナの影響をどの程度受けたのかを2019年と2020年の売上実績値を元に検証しましょう。
その検証を元に今年の目標値を決めます。
実績値を見ると弱気になってしまうこともあるでしょう。
でもここは目標値をしっかり高くし、その目標値に向かって動きましょう。
最初から弱気になっていても始まりません。
目標値を達成させるために動くんです。
その為の目標値ですからね。
ここまでは売上の話です。
経費についても同じく見ていきましょう。
削減できるところは削減します。
特に接待交際費、大丈夫ですか。
飲み過ぎていませんか。
今年はコロナの影響で接待交際費が減っている事業主の方も多いのではないでしょうか。
来年は元には戻りませんが、今年の数値と比較して、ある程度の増額は見込んでおいた方が良いかもしれませんね。
仕入があれば仕入の単価もチェックしましょう。
意外と見落としています。
言い値で仕入れてしまったりしていませんか。
こういった細かい点をひとつずつ見直していきましょう。
最後に検証しましょう
叩き台に微調整を加えてできあがった損益の目標値ですが、眺めてみていかがでしょうか。
収入から経費を控除した残額が、青色申告特別控除前の所得金額となります。
その所得金額に減価償却費を加え、ご自分の毎月の生活費を控除した金額で、借入金は払えますか。
個人事業の場合には青色申告特別控除があったり、他の所得との損益通算があったりします。
法人の場合とは異なる点も多いですが、基本の作り方は一緒だと思います。
その事業単体で資金が回るように計画を立てていきましょう。
資金繰りは問題ありませんか。
損益計算書を見込で作り、貸借対照表に反映をさせます。
そして最後はキャッシュフローの推移も把握しましょう。
ここの連携は難しいかもしれませんが、きちんと把握はするべきだと思います。
最低限、入金サイトと支払サイトを比べましょう。
サイトとは掛取引による入金と支払の期間のことです。
掛売上の入金はどのくらいの期間か。
掛仕入の支払はどのくらいの期間か。
ここは非常に重要です。
資金繰りに大きな影響を与えますので、最低限チェックしておきましょう。
資金が回らないなとなったら、対応策を事前に検討しなければなりません。
借りるのか、目標値を高めるのか。
売上高が損益分岐点売上高を下回っていれば、それは修正しなければなりませんね。
こういった更に細かい検証を必ず行いましょう。
ただ単に作ったからいいやではなく、その数値に向かって動きましょう。
数値はあくまでも目標値。
大事なのは行動です。
目標値はその道しるべとなります。
雑に作ると意味がありませんのでご注意くださいね。
まとめ
個人事業の方は決算まであと2ヶ月ですね。
来年の目標値を立てる時期かなと思っています。
今年はコロナに振り回された年です。
来年にもその影響は残り続けます。
これは誰にも変えられない事実。
新たな策を考えながら事業を経営していかなければなりません。
無計画で立ち向かっていくのは危険だと思います。
目標値という軸を作りましょう。
その軸がブレないように動きましょう。
あるとないとでは行動が全く異なりますよ。
【編集後記】
今朝は4時起床。ルーティーン後に仕事。
今日は午後から訪問が1件。
午前中は事務所で作業。
【家族日記】
娘ちゃんの歯が抜けました。
上の歯が2本抜けているので、笑うと面白い。
今しか味わえない歯抜け笑顔。
可愛すぎます。