人と比べないで生きたい

人間社会、周りの人と比較されることが多いですね。

義務教育である小学校のテストから競争社会が始まります。

テストの点数。

運動会の順位。

小学校、中学校、高校、専門学校や大学。

すべてにおいて競争社会。

学校をやっと抜け出したと思ったのに、今度は会社名だの年収だので社会での競争。

ほんと疲れます。

でも、それが普通だと思っていた。

その普通を排除するのが本当に難しい。

だから意識的に排除するようにしています。

目次

他人の軸を気にしない

私を含め、みんな常に誰かと競争している。

独立した今は、どこどこの先生は職員何人だ。

事務所はどこどこにある綺麗なオフィスだ。

それに比べて自分はまだ自宅。

これって他人から見た事務所の規模で比較しています。

職員が多くて、綺麗なオフィスを構えていたら、何も知らない方から見ると順調な事務所に見えます。

儲かっている事務所なんだろうな。

先生の経営の腕が良いんだろうな。

でもこれって、他人の軸を基本にして比較していますよね。

私は独立してからひとりでやりたいと思っていました。

今もその気持ちは変わりません。

だから職員なんてゼロ人だし、綺麗な事務所も構えていません。

それで劣等感なんてこれっぽっちも抱きません。

知り合いの先生が事務所をビルに移転した。

おめでとうございますって気持ちはもちろんあります。

でも羨ましいという気持ちは一切生まれません。

私には「ひとりでできる範囲でやっていく」という軸があります。

オフィスを構える必要性が一切ないのです。

「職員さんは何人いらっしゃるんですか」

「顧問先は何件くらいあるんですか」

なんてくだらない質問をしてくる同業の老人先生が未だにいます。

正直付き合うのも面倒です。

そんなくだらない「規模」で比較して優越感を感じようとしているのが見え見え。

規模を拡大したい先生もたくさんいらっしゃるのも事実です。

それは全然否定しませんし、その先生の軸が拡大していくことであれば素晴らしいことです。

人それぞれやりたいことが違うってことですよね。

私はその客観視しやすい「規模」を比較する軸にしていることが嫌なんですよね。

人それぞれやりたいことや目指していることが違って当たり前です。

それを単なる規模で比較することが気にくわない。

本来は比較すること自体がナンセンス。

自分の軸は自分で決める。

他人の指標は気にしない。

そうなると、何を言われても嫌にはなりません。

そういう人なんだなって思って、あとは避けるだけ。

対抗する気も無いし、対抗する必要もない。

自分の軸を意識して生きてれば良いのです。

自分の軸に素直に生きる

他人の軸を気にしない生き方とは、自分の軸に正直に生きるということだと思います。

他人の軸を気にすると、他人からどう見られているか気にすることになります。

他人の目を気にする前に、自分がどう感じるかと優先に考えることが重要なんだと思います。

なんとなくやりたくないなって感じたら、その感情に素直に反応しましょう。

この人と関わるの嫌だなって感じたら、もうその人とは関わらないようにします。

すべてを排除するのは難しいですが、排除する努力をしましょう。

私は直感で嫌だなと思った方とは、関わらないようにしています。

極力距離をとります。

反対に、これ面白そうだなって感じたら、とりあえずやってみる。

うまくいくか失敗するかなんて気にしない。

命あれば大丈夫精神です。

対人でも一緒です。

この人おもしろいな。

この人と仕事してみたいな。

そんな直感で動いたりします。

直感って意外と大事だと思っています。

自分に素直に生きていくことが、自分の軸を大事にすることだと思っています。

素直になれず、他人の軸を含めてしまうと、結果がどうであれ幸福度は下がるのではないでしょうか。

だってすべてではないにしても、他人の軸で生きていることになるので。

他人なんて気にしない。

自分に素直に生きる。

これに尽きるように思います。

生きているだけで価値はある

自分の価値について考えることがあります。

たまにですけどね。

結局いきつくのは、生きているだけで価値はあるっていうこと。

生きているだけで価値が「無」になることは絶対にありません。

私はクリスチャンではありませんが、確か聖書にも同じようなことが書いてあります。

自分に素直に生きる。

他人を軸にせず、自分の生きたいように生きる。

それは活き活きと生きる方法だと思っています。

そんな活き活きと生きているだけで価値がある。

毎日ストレスで埋め尽くされるような世の中ですが、みんな必死に生きてるんですよね。

生きているからこそ出会える喜びもあり、悲しみもあり、苦しみもある。

生きているからこそ誰かに感謝もできるし、感謝されることもある。

すべてのスタートは生きていること。

自分の軸で生きることが大事ですが、生きるには他人も必要。

人に左右される人生は大嫌いですが、生きる価値を単純に見える化するには他人が必要だと思っています。

生きているだけで家族を笑顔にできたり。

生きているだけで誰かから感謝されたり、頼りにされたり。

この「家族」だったり「誰か」が生きる価値の見える化には必要な要素になってくる。

生きる軸は自分の軸。

生きる価値の見える化には自分以外の人が必要。

難しいですよね。

書きながら自分に言い聞かせている感じがします。

自分の軸で生きろ。

他人の軸は気にするな。

みんな生きてるだけで価値はある。

周りを見渡して感じてみましょう。

毎日その価値は見える化されているはずですよ。

まとめ

なんだかこんなことをブログで書くとは思ってもいませんでしたが、書き始めたらこんなとこに行き着いていました。

まぁいいかって感じです。

とにかくみんな自由に生きましょう。

主軸を自分にしましょう。

それが大事だと思います。

ストレスの原因は、間違いなく「他人」です。

まずは自分を大事にする。

自分に素直に生きましょう。

   

【編集後記】
来週から関東では緊急事態宣言が解除されるようですね。
一方、宮城県では県独自の緊急事態宣言が発令されました。
3月は震災関連で県内への来訪も増えただろうし、
大きなショッピングモールがオープンしたこともきっと要因でしょう。
コロナの終息はまだまだ先なのかな…。

【家族日記】
次女が初めてひとりで祖父母宅にお泊まりにいきました。
従姉妹も一緒でしたが、初めてのひとりお泊まり。
とても楽しかったようです。
来週から春休みスタート。
コロナ渦ではありますが、楽しく過ごせるように何か企画したいなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次