2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 小規模事業者も月次決算を取り入れよう 小規模事業者の会計処理に多いのが現金主義です。 現金主義とは、入金があった時、出金があった時にそれぞれ記帳していく方法です。 通常は現金主義で処理していき、決算時に発生主義を加味して処理する。 そんな流れが一般的ではない […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方 名刺を白色から薄い茶色に変えてみた ビジネスにおいては欠かせない名刺。 今の時代にはオンライン名刺も出現し、紙の名刺を持たないという方もごくたまにお会いします。 それでも稀です。 今回、紙の名刺を増刷することにしたのですが、ちょっとイジってみました。 特に […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 書面による貸倒損失の計上は寄附金認定のリスクあり ビジネスでは売上を計上するとともに、売掛債権も計上します。 そして、売上債権を回収して初めてひとつの取引が完了します。 資金繰りの面においても債権の回収は超重要です。 そんな売掛債権ですが、どうしても回収できないケースも […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 miyagizeirishi 03 税理士・独立 同業者との横の繋がりは大事にしよう どんな業界に属していても、同業者は存在します。 ある意味「敵」と認識されている方もおりますが、それは違うと思っています。 同業者は「仲間」として認識すべきです。 自分にとっても、相手にとっても、そしてお客様にとっても良い […]