3ヵ月ぶりのブログ執筆。
根幹である目的について再考してみようと思います。
過去の記事を読み返したり。
やはりブログは大事だなと改めて思いました。
自分を知ってもらう
ブログを始めたきっかけ。
それは独立を決意したことから始まります。
独立を決意した時にまずやるべきことは「自分を知ってもらうこと」だと思いました。
ただの勤務税理士の私を世間に知ってもらいたい。
では何をすればいいのか。
勤務しながら何ができるのか。
そう考えた時に、一番最初に思い浮かんだのがブログを書くことでした。
独立されているひとり税理士はブログを書いてる方が多い印象です。
ブログを書かれている目的はそれぞれかと思いますが、私のように自分を知ってもらうために書かれている税理士も多いのかなと思います。
税金について噛み砕いて説明しているブログもありますが、それよりもその税理士がどういう人なのかがわかるようなブログが多い印象です。
自分を知ってもらう。
その手段としてはブログは良い方法なのかなと思います。
私の場合、勤務時代は匿名で書いていました。
当時は雇われ税理士でしたので名前は公表すべきではないと判断。
4月から匿名でブログを書き始め、12月に独立して名前を公表しました。
一番最初のブログを読み返すと当時の気持ちが蘇ります。
きっかけの出来事は今でも鮮明に思い出せます。
それと同時に腸が煮えくりかえる思いも鮮明に…
3月に独立のきっかけがあり、すぐ書店に行きブログ開設の書籍を買ってきました。
仕事が終わってから深夜まで、さらに土日を利用してこのブログを立ち上げました。
あのときは睡眠時間を削ってでも形にしたいという思いでしたね。
自分を知ってもらうためにブログを書く。
そんな気持ちでブログをスタートさせました。
自分の頭の中をアウトプットする場所
自分を知ってもらうために始めたブログが、いつしか「自分の頭の中を整理する場所」に変化したように思います。
考えていることをまとめて記事にする。
自分の思いを記事にする。
結局は自分を知ってもらうことに繋がりますが、「自分の頭の中をアウトプットする場所」にもなっています。
自分が今何に興味があるのか。
自分が何を考えているのか。
そんなことを記事にすることも増えたように思います。
ではその記事は誰に向けて書いているのか。
もちろんお客様へ向けて、税理士をお探しの方に向けて書いていますが、何よりも未来の自分自身に向けて書いている部分もあるのかなと思います。
2019年4月に始めたブログを2023年6月の自分が読み返す。
そう、過去の自分が何を考えていたのかが鮮明に記事に残っているのです。
2023年6月現在、自分はこんなことを考えていた。
未来の自分がこの記事を読むことで知ることができる。
あるいは思い返すことができる。
ブログは書く時点の頭の中をアウトプットする場所。
それはイコール「私ははこういう人間です」「私はこういう考え方を持っています」と将来のお客様にも知ってもらえる機会にもなります。
ブログを通して私自身の頭の中を知ってもらい、私という人間を知ってもらう。
とても重要な場所だなと改めて思いますね。
まとめ
ブログを書く目的を再考してみました。
最近ブログの更新頻度が下がっていますが、これからもコツコツ続けていきたいと思います。
ブログ読みましたよって言って頂くこともあります。
少し照れますが嬉しいですね。
ブログを読んで仕事を依頼しました、という方もいらっしゃいます。
とてもありがたいことです。
自分の頭の中を整理する場所として、これからも大事にしていきたいなと思います。
【編集後記】
昔からお寿司が好きでしたが、昔よりもお寿司会食が増えました。
とても嬉しい。
【家族日記】
授業参観があり、仕事の合間に参加してきました。
手を挙げて発言しようとする姿や、隣の子に教科書を見せてあげてる姿。
少しずつ成長しているなとしみじみ感じました。
いつまでパパと一緒に登校してくれるのか。
子供たちとの時間を大事にしていきたいなと思います。