新幹線eチケットを利用してみて気付いたデメリット

先日の東京出張で初めてeチケットを利用してみました。これ便利だな~と思いましたが、あれ?ということもありました。

目次

eチケットとは

まずeチケットとは何か。新幹線のインターネット受付サービスのことで、いわゆる交通系ICカードやモバイルSuicaで新幹線に乗車できてしまうものです。会員登録は必要ですが会費や登録費かからないので、登録して損はないサービスです。早めの申し込みで「えきねっとトクだ値」や「お先にトクだ値」という割引サービスも受けられます。

eチケットの利用方法

えきねっとの会員登録 

JR東日本の「えきねっと」サイトにて新規会員登録をします。 

登録サイトはこちら → https://www.eki-net.com/top/index.html 

登録にはクレジットカード情報と個人情報を入力する必要があります。交通系ICカードまたはモバイルSuicaの番号も一緒に登録しますので、発券を伴わないeチケットはICカードかモバイルSuicaがないと利用できません。

新幹線チケットの予約

PC・タブレット・スマホで新幹線の予約をします。

予約する新幹線及び座席も指定し、利用するICカードまたはモバイルSuicaを指定して予約購入します。

当日はかざして乗車

乗車日当日にICカードまたはモバイルSuicaを改札口にかざすだけで乗車できます。

 

3ステップで切符も発券する必要なく簡単に乗車できちゃいます。これめっちゃ便利だなと思っていました。

利用方法の詳細はJR東日本のえきねっとサイトに記載がありましたのでこちらをご参照ください。

https://www.eki-net.com/top/jrticket/ic/

eチケットのメリット

私が感じたeチケットのメリットをあげてみます。

①予約がスマホで可能

これはチケットを発券する場合でも可能ですが、えきねっとを利用することで移動中などに予約できてしまうので非常に便利です。

②発券する手間がかからない

これが最大のメリットかなと思います。これまでは乗車日当日の朝に発券機にて発券していましたが、その時間を削減できます。

発券するには予約時に登録しているクレジットカードの暗証番号が必要になるのですが、ビジネス用のクレジットカードを作ったばっかりの頃に、暗証番号がわからず焦ったことがありました。その時はみどりの窓口が開いていたので、助けを求めてなんとか発券でしましたが、みどりの窓口が閉まっている時間だったら発券できずに乗車できなかったかもしれません。

こんなリスクも解消できるので、発券する必要がないのは非常に大きなメリットです。

③改札にかざすだけなので利用が簡単

利用時は改札に「ピッ」とするだけです。切符を取り出す必要もないし、いつも利用するICカードやスマホをかざすだけで通過できます。

④メールでの通知が便利

乗車当日は登録してあるメールアドレスに予約しているチケットの情報が送られてきます。

更に改札を通過すると通過通知メールを送ることも可能です。

そのメールを見て「何両目の何番シート」を確認できるので、わざわざ予約サイトに飛んで座席を確認する必要がありません。

メールをみるだけで座席がわかります。これ便利です。

eチケットのデメリット

eチケットはメリットばかりだなと思っていましたが、帰ってきて改札で利用明細を印刷すると「あれ?」ということがありました。これはeチケットのデメリットだなと感じました。

特定都区市内駅制度が適用できない

これはeチケットの最大のデメリットかもしれません。

特定都区市内駅制度とは、簡単言うと東京23区内のJR各駅から乗車し、東京駅まで行き、そこから新幹線に乗車した場合には「乗車駅~東京駅」の間の乗車賃はかからない特例です。

私はこれまで往復ともに「仙台駅~東京駅」までの乗車券を購入すると、「東京駅から目的地までの乗車運賃」および「目的地から東京駅までの運賃」は必要ありませんでした。都内での移動はチケット代に含まれている状態でした。

毎回東京に行くときはこれを利用していたのでeチケットでも当然に利用できると思っていたのですが、どうやらこれは利用できず、東京駅から目的地までの電車運賃は別途必要になるようでした。

これに気付いたのがSuicaの利用明細を印刷した時でした。

Suicaの残額を気にしていませんでしたので、残額不足だったら無駄な時間を取られていたことになります。

これはeチケットの最大のデメリットかなと思います。

ちなみに、えきねっとのサイトには次のように記載がありました。

「新幹線各駅相互間のみに発売する乗車券・料金券が一体となったシンプルなチケット」とメリットのように書かれてあり、暗に特定都区市内駅制度の不適用の旨が記載されていました。もう少しわかりやすく書いて欲しいものです。事前に調べなかった私が悪いのですが。。。

まとめ

今回はeチケットを利用してみて感じたメリットとデメリットを書いてみました。

多少の運賃がかかるとしても総合的には便利なのでこれからも利用しようとは思っています。

場合によっては発券した方がトータル運賃が高くなる場合もあるようですので、そこだけは気をつけようかなと思っています。

まぁ発券は面倒なので結果的にeチケットを利用することになると思いますが。

 

 

【編集後記】
昨日は打ち合せが1件。コロナの影響でずっと訪問できていなかった顧問先で久々に対面でお話しできました。
来期予定している新規事業もあり、これからの展開が楽しみです。しっかりサポートできればと思っています。

【家族日記】
昨日は長女次女ともに体育教室。元気に走り回ってる姿をみてほっこりしてました。
ちゃんと体育教室前に宿題も済ませてていて良い子良い子。ふたりとも疲れて夜はぐっすりでした。
長男は面白い体勢でお昼寝してました。長女も同じような体勢で寝ていたことがあり、姉弟はこんなとこも似るんだなと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次