2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 資金繰りが心配な場合は資金の流れを見える化しよう 設立してまもない企業や小規模事業者は資金が乏しいケースが多い。 実際、資本金が300万円未満のところが多い印象を受けます。 1円でも会社を設立できてしまう世の中ですので、資本金が僅少な企業は想像しているよりも多い気がしま […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 消費税の納税資金を定期積金で準備することをおすすめしている理由 会社を経営していて、あるいは個人事業を営んでいて、消費税の納税で苦しんでいる経営者は多いのではないのでしょうか。 私は顧問のお客様には消費税の納税予測額を積み立ててもらうように依頼しています。 そして、その積み立てた金額 […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 小規模事業者こそ経営計画書を作成しよう 小規模事業者のみなさん、経営計画書は作成していますか? 経営計画書なんて必要ないよ。 やりたいことは頭の中にあるからいちいち作らんでも良いよ。 経営計画書?なにそれ? そんな声が聞こえてきそうですね。 中小企業庁「202 […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 売掛金の管理がずさんな会社は資金繰りに泣く 会社経営では現金取引よりも、掛取引の方が主流ですよね。 売上をあげれば売掛金が生じ、仕入が発生すれば買掛金が生じます。 稀に売掛金を計上して満足し、回収できているか気にしない経営者がいます。 後々資金繰りに苦しまれるケー […]