コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小規模事業者の財務基盤強化&事業承継|多賀城市のMIYAGI税理士事務所|

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サービスメニューService
  • お問い合わせContact

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

原則パターンから外れた時の修復は早い方が良い

自分で決めた生活パターンから外れることがあります。 これは仕方のないことです。 ですが、外れた際の修復は早ければ早いほうが簡単です。 実際今回は2回ほど外れたので修復しました。 外れた場合には可能な限り早期修復 独立して […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営

売掛金の管理がずさんな会社は資金繰りに泣く

会社経営では現金取引よりも、掛取引の方が主流ですよね。 売上をあげれば売掛金が生じ、仕入が発生すれば買掛金が生じます。 稀に売掛金を計上して満足し、回収できているか気にしない経営者がいます。 後々資金繰りに苦しまれるケー […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

地方移住という選択。人混みが苦手ならば検討する価値アリ。

私は人混みが苦手です。 人が多いとそれだけで疲れます。 都会が苦手。 地方が大好き。 地方に住むことで人混みに遭遇する機会を減らすことができ、ストレスが激減すると思います。 満員電車が苦痛で地方へ移住 人混みが苦手だと、 […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

久々に寝付けなくなる程のわくわく感を得た

昨日の夜、ふと思いついた事を考えていて、わくわくして眠れませんでした。 なにを考えていたかは置いといて、そんなわくわくを感じられたことが嬉しいなと思っています。 突如の思いつきは人生を変える なぜかわかりませんが、わくわ […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 03 税理士・独立

連休明け。独立前と独立後の気持ちの変化。

9月の4連休が終わり、水曜日から3日間だけ仕事の方が多いかと思います。 そして今日はその中日。 明後日からまた2連休の方が多いのだろうなと思います。 連休明けの仕事、本当に嫌ですよね。 サザエさん症候群のグレードアップ版 […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 miyagizeirishi 03 税理士・独立

ひとり税理士のデメリットを痛感。解決のカギは常に時間的なゆとりを持つこと。

ひとり税理士として独立し、文字通りひとりで仕事をしてきました。 自分がやらなければ当然仕事は進まない。 これはイレギュラーな出来事が起こったとき、デメリットとして顕著に表れます。 常にイレギュラーを想定して時間的ゆとりを […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営

役員が受けた健康診断費用は経費になるのか

労働安全衛生法により、事業者は労働者に対して健康診断を受けさせる義務があります。 当然、その費用は会社の経費となる気がしますよね。 では、事業者自身の健康診断費用はどうなるのでしょうか。 いくつか抑えておくべきポイントが […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

見込時間と実現時間の差をできる限り小さくしたい

タスク管理をするうえで、タスクにかかる時間も見込で考えます。 多くの場合、その見込時間と実際にかかった時間には差が生じてしまいます。 この差はできる限り小さくしたいですよね。 タスク時間はある程度余裕をもって設定 タスク […]

2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

カフェで勉強する際はパソコンを出さない

カフェにいくとまずパソコンを開いてしまいます。 私の癖かもしれません。 でも、勉強をするときはカバンからパソコンを出さないようにしています。 パソコンがあるといじってしまう パソコンが目の前にあると、ついついいじってしま […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

飲み会からの反省と対策。お酒のマイルールを作成

先日飲み会があり、飲み過ぎて翌日の予定をキャンセルせざるを得ませんでした。 お酒を飲むのは楽しいですが、翌日に影響があるのが本当に嫌だなと思いました。 そこで、お酒について自分なりのルールを決めてみました。 飲み会は極力 […]

2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

挨拶のできる人。できない人。

小さい頃から当然のように「挨拶は良いこと」「きちんと挨拶しなさい」と刷り込まれています。 でもこれって本当にそうだなと思います。 挨拶された相手は気持ちが良い 挨拶をされると嫌な気になる人はあまりいないのではないでしょう […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

「4時起き」驚かれる?共感を得られる?

独立してからここ数ヶ月、4時起きを続けています。 必然的に起きてるという感じでしょうか。 だって寝るの9時前ですからね。 4時起きと言うと必ず驚かれる 以前の職場の方など、勤務されている方に現状の4時起き生活を伝えると、 […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営

税理士だからこそ納税をするべき

税理士という仕事をしていると、節税を求めらることが多いです。 経営者としては税金は払いたくないという気持ちがあるからでしょう。 でも、税金って払わないと会社の財務基盤は強くならないんですよ。 過度な節税は資金繰りを悪化さ […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

カーナビを信じ過ぎた故の遠回り

車で遠方へ出張する際に欠かせないのがカーナビ。 今ではカーナビのお陰で目的地に容易に到着することができます。 しかし、信じ過ぎると遠回りとなることもあります。 昨日の出張の帰りに遠回りとなり、時間ロスが生じてしまいました […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 03 税理士・独立

「新規の顧問先となる場合がありますよ」というエサにやる気が失せた

先日、あるところからから役目を背任しました。 とりあえず独立して1年目だし、やらないといけないかなと思ってはいました。 その時に言われた言葉がタイトル通りです。 なんとなくやる気が失せてしまいました。 エサとして「新規顧 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

小規模事業者も月次決算を取り入れよう

2022年5月27日

名刺を白色から薄い茶色に変えてみた 

2022年5月20日

書面による貸倒損失の計上は寄附金認定のリスクあり

2022年5月13日

同業者との横の繋がりは大事にしよう

2022年5月6日

これからは税理士を探しても見つからない時代が到来するかも?

2022年4月22日

ひとり税理士だからこそ多くの顧客は望まない

2022年4月15日

税理士に課せられる年間36時間の研修履修義務

2022年4月8日

小規模事業者は事業承継支援もできる顧問税理士を選ぶべき

2022年4月1日

税法の勉強は果てしなく続く・・・

2022年3月18日

11年前と同じ「3.11の金曜日」に当時を振り返る

2022年3月11日

カテゴリー

  • 01 会計・税務・経営
  • 02 事業承継・相続
  • 03 税理士・独立
  • 04 税理士試験
  • 05 生き方・考え方
  • 06 プライベート
  • 07 ブログ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

Copyright © 小規模事業者の財務基盤強化&事業承継|多賀城市のMIYAGI税理士事務所| All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスメニュー
  • お問い合わせ
PAGE TOP