2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 賃貸用建物を法人へ売却する際の留意点 法人を設立し、個人所有の不動産を法人が買い取る方法ってよくありますよね。 不動産オーナーの相続対策でよく利用されています。 そこで一番問題になるのが不動産を売却する価額です。 不動産オーナーと法人のオーナーは親族なのが一 […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 消費税のインボイス制度が小規模事業者へ与える影響とは 令和5年10月1日から始まる消費税のインボイス制度。 小規模事業者の方には、インボイス制度???って感じの方も多いのではないでしょうか。 当然ですよね。 免税事業者、つまり毎年確定申告で消費税の申告をする義務がない方には […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 miyagizeirishi 02 事業承継・相続 遺言書を作成しない理由3つの「大丈夫」は全然大丈夫じゃない 平成30年の民法改正により平成31年1月13日から自筆証書遺言の作成方法が緩和された。 これは遺言書の作成を国も推進している証でもあります。 相続対策には欠かすことができない遺言書の作成ですが、どうしても後ろ向きな方が多 […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 miyagizeirishi 02 事業承継・相続 フリーランスの増加が個人事業主の事業承継に与える影響を考えてみる よく耳にするようになったフリーランス。 会社や組織に属さず、仕事によって自由に契約する人を呼ぶそうですね。 なんだかパッとしないですね。 イメージしにくいですね。 なので、私は勝手に「ひとりで、好きな仕事を、自由にしてい […]