小規模事業者– tag –
- 01 会計・税務・経営
インボイス制度の登録申請書はすぐに提出すべきか
インボイス制度の話題がちらほら出るようになりました。 2023年10月から開始予定のインボイス制度ですが、ここにきて救済措置の延長が提案されるなど、変化が起きています。 開始と同時にインボイスを発行できるようにするためには、2023年3月31日までに登... - 03 税理士・独立
税理士を探す際に何を重視するべきか。どうやって探すか。
顧問税理士を探す際には各々重視する要素があるでしょう。 価格なのか。 得意分野なのか。 人柄なのか。 相談のしやすさなのか。 年齢なのか。 それぞれ重視するポイントは異なるでしょう。 そして探し方も色々あります。 重視する点、その際にどうやって... - 01 会計・税務・経営
前期同月比較・前月比較により分析してみよう
毎月作成する会計データは、何のために作成しているのでしょうか。 税金計算のため?銀行に提出するため? 違いますよね。 経営に生かすためにやっているはずです。 その最も簡易的な方法が比較だと思います。 前期と比較する。 前月と比較する。 会計ソフ... - 01 会計・税務・経営
小規模事業者も月次決算を取り入れよう
小規模事業者の会計処理に多いのが現金主義です。 現金主義とは、入金があった時、出金があった時にそれぞれ記帳していく方法です。 通常は現金主義で処理していき、決算時に発生主義を加味して処理する。 そんな流れが一般的ではないでしょうか。 月次決... - 01 会計・税務・経営
これからは税理士を探しても見つからない時代が到来するかも?
顧問料の価格競争。 この現実が税理士業界にはあります。 税理士に限らず、これは士業全体に起こっていること。 税理士業界に限って言えば、税理士紹介会社が低価格を謳いながら営業をしていることも影響しているでしょう。 税理士・経営者にそれぞれ片っ... - 02 事業承継・相続
小規模事業者は事業承継支援もできる顧問税理士を選ぶべき
事業承継の問題。 これは長年にわたり問題視されています。 中小企業庁でも大きく取り上げられ、日本の中小企業の問題として顕在化しています。 私は2018年から宮城県の依頼により小規模事業者の事業承継支援のお手伝いをさせて頂いています。 今日はその... - 01 会計・税務・経営
小規模事業者こそ経営計画書を作成しよう
小規模事業者のみなさん、経営計画書は作成していますか? 経営計画書なんて必要ないよ。 やりたいことは頭の中にあるからいちいち作らんでも良いよ。 経営計画書?なにそれ? そんな声が聞こえてきそうですね。 中小企業庁「2020年版 小規模企業白書」に... - 01 会計・税務・経営
消費税のインボイス制度が小規模事業者へ与える影響とは
令和5年10月1日から始まる消費税のインボイス制度。 小規模事業者の方には、インボイス制度???って感じの方も多いのではないでしょうか。 当然ですよね。 免税事業者、つまり毎年確定申告で消費税の申告をする義務がない方には関係がないと思われる方が... - 02 事業承継・相続
個人事業主の事業承継相談を受けて感じること
私はこれまで、個人事業主の方から事業承継のご相談を数多く受けてきました。 事業の主は本人だけど、これからメインで動いていくのは専従者の息子さん。 あるいは既にメインで動いているのは専従者の息子さんとなっているケースもあります。 個人事業主の...
12