2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方 早朝にブログを書いて公開するのをやめる 平日毎日ブログを書こうと決めて、なんとなく続けて4ヶ月半くらい経とうとしています。 ほぼ書いているのは早朝です。 でも、この早朝にブログを書くというマイルールを変えようと思っています。 早朝に書く時間を限定するメリットと […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方 Googleカレンダーでスケジュールを管理。予定の詰め込み過ぎを事前に感じて対処する。 日々のタスク管理でも利用しているGoogleカレンダーですが、仕事もプライベートもすべてをGoogleカレンダーに入れ込んでいます。 Googleカレンダーを見れば忙しくなりそうか、もう少し予定を入れても良いか、一目で判 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方 仕事を楽しめるように自分の気持ちをコントロールしよう 仕事を楽しめている人って世の中にどのくらいいるのかなってふと思いました。 仕事の楽しみって人それぞれかもしれませんが、仕事自体を楽しいと思えるのと思えないのでは全く違う人生になるのではないかと思います。 家族といる時間よ […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方 考えてから動く。動いてから考える。どちらが良いのか。 何かを行動に移すとき、考えて動く人と動いてから考える人がいると思います。 どっちが正解というのはないかもしれません。 でも、どっちがその後の人生を動かすか、っていうときっと後者だと思っています。 考えてから動いていた勤務 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方 不安の根源。それは変化していない自分。動いていない自分。 最近、自分自身の精神が安定していないかなと思い始めました。 なんでだろう。 タスクをこなしてはいる。 でもなんだか不安定な気がします。 冷静に分析してみようかと思います。 「変化」が「慣れ」に変わると不安になる 独立して […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方 時間にルーズな人は信頼できない。 約束した時間に遅れる人、いますよね。 理由は色々あると思いますが、基本的に時間にルーズな人が苦手です。 一緒に仕事したいとは思えません。 ビジネスもプライベートも時間にルーズは致命的 時間にルーズな人、必ずといって良いほ […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方 テレビを見ない生活から得られる効果 最近はテレビ離れという現象があるそうですね。 そうなると、私もその現象に乗っかってるのかもしれません。 テレビを見なくなり、色々と良い効果が生まれています。 元々は超が付く程のテレビっ子 私は小学生の頃からサッカー少年で […]