コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小規模事業者の財務基盤強化&事業承継|多賀城市のMIYAGI税理士事務所|

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サービスメニューService
  • お問い合わせContact

05 生き方・考え方

  1. HOME
  2. 05 生き方・考え方
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

名刺を白色から薄い茶色に変えてみた 

ビジネスにおいては欠かせない名刺。 今の時代にはオンライン名刺も出現し、紙の名刺を持たないという方もごくたまにお会いします。 それでも稀です。 今回、紙の名刺を増刷することにしたのですが、ちょっとイジってみました。 特に […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

約束を守ることは最低限の礼儀である

約束は守ろう。 これは子供たちにもよく口にしています。 私は約束を守ることはとても大事だと考えています。 自分自身で完結する約束であればたとえ守れなくても誰にも迷惑はかけないでしょう。 自分自身の約束は自身のマインドの問 […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

夜は予定を入れないというマイルール

独立してから、夜の時間を大切にしています。 勤務時代は残業が当たり前でしたので、夜は「仕事時間」でした。 昼間は顧問先訪問で埋まり、作業は夜しか時間が取れない。 まぁ普通の事務所って感じですね。 それが嫌で嫌で仕方があり […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

外部環境の変化は自身に変化を与える良いキッカケとなる

時代は常に変化している。 それはきっとみんな感じていると思います。 緩やかな変化であれば、それほど大きなインパクトはない。 しかし、大きな変化が起こると、自分自身が変わらなければならないこともある。 ネガティブに捉えると […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 miyagizeirishi 03 税理士・独立

お客様に会いに行くのが楽しい

私の主軸とする業務のひとつに顧問業務があります。 毎月あるいは3ヵ月に1回、顧問先を訪問します。 事務所を持たない私は、すべて私がお客様のところに伺わせて頂くスタイルです。 遠方のお客様の場合でもオンラインと訪問を併用し […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 miyagizeirishi 03 税理士・独立

自分の生きやすい方を選ぶ

生きやすい環境って人それぞれ違いますよね。 都会が向いてる人間。 田舎が向いている人間。 組織に向いてる人間。 ひとりが向いてる人間。 2択ではないにしろ、人によって生きやすさを感じるポイントは違うのではないでしょうか。 […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

横の繋がりは量より質

独立する際、ひとり税理士を選択した理由のひとつに「人間関係によるストレスを極力排除したい」という思いがありました。 勤務時代はサボってるのに仕事してるっぷりだけは満々な人がいたり、一切関わりたくない人がいたり。 事務所内 […]

2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

悩みがあることは成長のきっかけと捉えよう

最近悩んでいます。 今までやってきたことが間違っていたのではないかと不安になり、自分の進むべきベクトルに悩んでいます。 でも、これって長い目でみればプラスになるはず考えると、前向きに捉えることができるのではないか。 むし […]

2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 miyagizeirishi 03 税理士・独立

好きなときに仕事して好きなときに休む

私は独立してからずっとひとり税理士を貫いています。 これからもこのスタイルで仕事をしていきたいと思っています。 理由は単純明快。 時間の自由です。 自分で決めた時間に仕事して、休みたい時に休む。 平日だろうが土日だろうが […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

みんな生きたいように生きれば良いじゃない

生き方や考え方についてブログを書くのは久々かもしれません。 「自由」を求めて生きているので、私の場合はすべて「自由」に行き着くんですが。 とりわけ、他人に縛られる生き方が嫌で、それもあり独立。 独立してある程度自由を手に […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

人と比べないで生きたい

人間社会、周りの人と比較されることが多いですね。 義務教育である小学校のテストから競争社会が始まります。 テストの点数。 運動会の順位。 小学校、中学校、高校、専門学校や大学。 すべてにおいて競争社会。 学校をやっと抜け […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

何気ない会話が人の役に立つこともある

先日、約1年ぶりくらいにお会いした方から嬉しいご報告がありました。 その方とお会いするのはその日が2度目。 連絡先も知らない間柄。 それでも仕事でたまたま今年もお会いしました。 そこで約1年前の何気ない会話がその方の人生 […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

仕事と運動を組み合わせてみる

我々税理士の業界は、確定申告の時期は特に運動不足になりがちです。 仕事の時間が増えれば当然運動する時間が減ります。 効率化させることも大事です。 しかし、これらを同時にできるように工夫してみるのもありだと思います。 仕事 […]

2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

スケジュール管理を楽しめるようになった

毎日管理しているGoogleカレンダー。 そこには自分の今週のスケジュールが並んでいます。 テトリスのようにはまっている綺麗な見栄えがまた好きです。 忙しすぎず、良い案配で仕事とプライベートが並んでいます。 ぎっしり並ん […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 miyagizeirishi 05 生き方・考え方

寝る前の子供たちと毎日会える環境が『普通』になって欲しい

独立してから、帰宅時間が早くなりました。 生活リズムがすべて前倒しになっています。 たまに仕事が終わらずいつもより少し帰りが遅くなることもあります。 そうすると、子供たちからお叱りを受けます(笑) まぁ月に1日か2日ある […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

小規模事業者も月次決算を取り入れよう

2022年5月27日

名刺を白色から薄い茶色に変えてみた 

2022年5月20日

書面による貸倒損失の計上は寄附金認定のリスクあり

2022年5月13日

同業者との横の繋がりは大事にしよう

2022年5月6日

これからは税理士を探しても見つからない時代が到来するかも?

2022年4月22日

ひとり税理士だからこそ多くの顧客は望まない

2022年4月15日

税理士に課せられる年間36時間の研修履修義務

2022年4月8日

小規模事業者は事業承継支援もできる顧問税理士を選ぶべき

2022年4月1日

税法の勉強は果てしなく続く・・・

2022年3月18日

11年前と同じ「3.11の金曜日」に当時を振り返る

2022年3月11日

カテゴリー

  • 01 会計・税務・経営
  • 02 事業承継・相続
  • 03 税理士・独立
  • 04 税理士試験
  • 05 生き方・考え方
  • 06 プライベート
  • 07 ブログ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

Copyright © 小規模事業者の財務基盤強化&事業承継|多賀城市のMIYAGI税理士事務所| All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスメニュー
  • お問い合わせ
PAGE TOP