2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 miyagizeirishi 03 税理士・独立 e-Taxから届くお知らせメールの宛名変更方法について 税理士は顧問先の数だけe-Taxのメッセージを受け取ります。当初はその受け取りを通知してくれるメールの宛名が全て同じで、どの顧問先に対するメッセージなのかは開かないとわからないことになります。そこでお知らせメールの宛名を […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 miyagizeirishi 07 ブログ 継続が大事。焦らずマイペースに。 独立開業して半年が過ぎて、平日はブログを書くようにしてみようと思い、綴っています。 税理士に限らず色々な方のブログを読んでいると、文章の書き方など、本当に勉強になります。それと同時に、自分の文章の下手くそさ、中身の薄さに […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 miyagizeirishi 06 プライベート 腰痛ってつらい 最近腰痛に悩まされています。これまで経験したことがない腰痛。結構つらいですね。 今までは腰痛に悩んだことはなかった これまでの人生で腰痛に悩んだことはありませんでした。しかし今年に入って腰痛に悩まされています。 昔から椅 […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 miyagizeirishi 03 税理士・独立 税理士に寄せられる労務関係の質問 算定基礎届送られてくる時期となり、顧問先から書き方について質問がくるようになってきました。 我々税理士には日常的に労務に関する業務の質問が飛んできます。どこまで答えるべきなのか。どこまで答えられるようにしておくべきなのか […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 miyagizeirishi 03 税理士・独立 ひとり税理士は体調管理が大事と改めて気付く 独立して以来、健康管理には気を付けてきましたが、ちょっとした気の緩みで風邪をひいてしまいました。 ひとり税理士の私にとっては致命的。体調管理により気を付けなければと反省しました。 季節の変わり目は注意が必要 風邪をひく原 […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 miyagizeirishi 01 会計・税務・経営 持続化給付金への課税に対する考え方 新型コロナウイルスの経済対策として色々な給付金や助成金の交付がありますが、最近になってやっと持続化給付金が振り込まれていますね。 そこで経営者から出る不満が「給付金に対する課税」です。国からもらうのに何で税金とられんねん […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 miyagizeirishi 03 税理士・独立 独立して半年を振り返る 独立してだいたい半年が経ちました。これまでをちょっと振り返ってみようと思います。 今思えば、2019年の3月頃に急に「独立」を意識し始め、約半年後には事務所へ退職の意向を示し、その4ヶ月後には独立していました。 我ながら […]