03 税理士・独立– category –
- 03 税理士・独立
独立する際に迷う事務所をどこにするか。意外な障害も。
私は昨年の12月に独立しました。 その際に悩んだのが事務所をどこにするか。 自宅にするか。 事務所を借りるか。 近くの実家にするか。 悩んだ末に実家の使ってない一室を事務所として利用することにしました。 しかし、約1年が経とうとしていますが、移転... - 03 税理士・独立
連休明け。独立前と独立後の気持ちの変化。
9月の4連休が終わり、水曜日から3日間だけ仕事の方が多いかと思います。 そして今日はその中日。 明後日からまた2連休の方が多いのだろうなと思います。 連休明けの仕事、本当に嫌ですよね。 サザエさん症候群のグレードアップ版ですね。 独立して、この連... - 03 税理士・独立
ひとり税理士のデメリットを痛感。解決のカギは常に時間的なゆとりを持つこと。
ひとり税理士として独立し、文字通りひとりで仕事をしてきました。 自分がやらなければ当然仕事は進まない。 これはイレギュラーな出来事が起こったとき、デメリットとして顕著に表れます。 常にイレギュラーを想定して時間的ゆとりを維持しておく必要があ... - 03 税理士・独立
「新規の顧問先となる場合がありますよ」というエサにやる気が失せた
先日、あるところからから役目を背任しました。 とりあえず独立して1年目だし、やらないといけないかなと思ってはいました。 その時に言われた言葉がタイトル通りです。 なんとなくやる気が失せてしまいました。 【エサとして「新規顧問」をチラつかせられ... - 03 税理士・独立
国税庁のホームページは無料の教科書
税務の勉強をするときに、意外と参考にしているのが国税庁のホームページです。 税理士の目線ではなく、一般の方目線での税の知識や質問が並んでいます。 【国税庁のHPは無料で使える教科書】 国税庁のホームページは当然ながら無料です。 インターネット... - 03 税理士・独立
税理士もイメージしてもらうことはとても大事
先日クラウドサインに登録しました。 すると、まず始めに受信側と送信側のデモ体験をしませんかとでてきます。 このデモ体験をすると利用したときのイメージが明確になります。 このイメージできることってサービスを提供する側である税理士業においてもと... - 03 税理士・独立
経営者がいう「うまくやれば」には注意が必要
税理士という職業は、色々な経営者とお会いします。とても有り難い職業だと思います。日々勉強です。 経営者との会話の中で、経営者の口から発せられる「うまくやれば」には注意するようにしています。 良い「うまくやれば」と悪い「うまくやれば」があり... - 03 税理士・独立
だろう仕事では成長しない。かもしれない仕事で自分を成長させよう。
車の運転ではよく「だろう」ではなく、「かもしれない」と思って運転するように言われます。 これは仕事にも言えると思いますね。 【だろう運転とかもしれない運転】 教習所で習う「だろう運転」は、人はでてこないだろうとか黄色だけど行っても問題ないだ... - 03 税理士・独立
税理士業務のペーパーレス化
最近よく耳にするこの「ペーパーレス化」。これって税理士業務にも採用できるのか。 これまでずっと紙で行ってきた税理士業務から紙をなくせるのか。私は可能だと思います。 【独立当初からペーパーレス化】 私は令和元年12月に独立した当初からペーパーレ... - 03 税理士・独立
私が開業前に開業届を提出していたワケ
個人で事業を始める時に提出する「開業届」ですが、最近お会いする事業主の方には提出していない方がちらほらいらっしゃいます。思ったより多いなという印象です。 理由はめんどくさいから、出す意味がわからないから、だそうです。 開業届は提出すること...